
こちらは、保育園の入り口を入った正面の、壁面をデザインをした仕事です。保育園らしく園に毎朝通う子どもたちが、本を読むのが楽しく、毎日園に来るのも楽しくなって欲しいと優しく楽しい雰囲気になるようデザインにしました。
白い壁紙に作成したデータを印刷しています。貼るのは結構難しいらしいです(職人さんありがとうございました)。
白い本は壁に印刷された絵ですが、本物のガラス棚も取り付けており、そこには本物の本も置けます。

なので、絵本は定期的に交換して、新しい本の紹介にもなればと考えました。今日は何の本かな?と思ってくれる本好きの子供たちが増えたら嬉しいです^^

漆喰などの素材も良いですが、オリジナルデザインをこの様な壁紙印刷でつくるのも楽しいかと思います。漆喰のような塗り壁にも絵を描いたりできますが…(レオナルドダビンチの最後の晩餐もそうですね:フレスコ画)さすがにその様な技術は持ち合わせておりませんでした(笑)
コメントを残す